クラウドシステム Web URL
標準 20組織(施設)同一データ管理可能 施設版総帳表数150高機能
組織間データ複写等可 食種数無制限 本部発注等一括管理可
月額お支払 施設版2ID標準(月額5,500円税別、同一施設内2ID)
病院・施設・受託民間会社専用向けクラウド・インターネットURL起動Webソフト
サーバー・周辺機器導入不要。厚労省ガイドラインのクラウドです。
インターネットがつながれば、どこでも使えます。はなれている複数施設や場所で、同じソフトとデータが使えます。グループ組織や病院、施設、民間のお客様に最適です。
当社サーバーにお客様ソフトとデータを設置します。ソフトとデータを共有できます。1台~2台使用でもクラウド採用が増えています。50ヵ所以上の組織を管理することができます代行マスター入力、簡単な発注機能で7日で稼動できます。
メリット
1、月額利用料で安価に導入できます。ソフトに関する管理負担が楽になります。
これからはクラウドです。
2、他導入箇所から献立データ複写により、メニュー作成効率が上がります。
3、本部より出先導入箇所の献立、発注、帳票などの管理ができます。
4、メニュー統一により仕入、厨房管理、人員など経営メリットが大きい。
5、ソフト更新、データ管理、バックアップは弊社サーバーで行います。
6、ソフト問合せは、当社サーバーにソフトデータがありますので、電話1本で即中を見ることが出来ます。
迅速、楽に解決対応いたします。
7、常に最新ソフトを使用できます。
8、ハード故障時も即別パソコンに移設が5分で完了し、業務に支障がでません。
URLWebソフトのためできます。データ消失を防ぎます。
9、セキュリティにより情報を安全に守ります。
10、動作速度は、パソコン単体と同等です。
1、病院・施設・受託民間専用クラウド、インターネットURL起Webソフトです。
アイコン(URL)を貼り付けてすぐ作動します。
2、ソフトとデータが弊社サーバーにあり、メリットが大きい。
データのみ共有は運用、管理に課題が残ります。
3、データ共有通常ネットワークの親機パソコンや周辺装置購入は不要です。
コストがかからず、簡単にクラウド使用できます。
4、インターネットエクスプローラー(Ver11、10、9、8)にて作動いたします。
ホームページのように簡単です。
お客様独自のクラウドサーバーを構築することもできます。通常は弊社サーバーにソフト・データをおきます。
お客様事務所にサーバーを置き、独自クラウドシステムを構築することができます。月額利用料でご使用できます。わずかな初期費用で稼動できます。
メンテナンスは弊社より遠隔ソフトでおこないます。画像情報、単価情報、献立情報などデータをインポート、エクスポートし、他システムとの連携・経営管理・献立管理などに活用できます。出先の病院・施設・支店・営業所からインターネット経由でソフトを使用できます。
【クラウドメニュー画面】
クラウドセキュリティとお客様ニーズ
患者様、入所者様の個人情報、栄養情報は暗号化通信技術(SSL)及び外部侵入防止技術開発を確立し、インターネット通信上で完全な安全性を保ちます。
クラウドシステムの採用お客様のニーズとしては、グループ全体として統一データにすることにより栄養管理の効率化、栄養情報の交流により業務精度アップ、また複数の職場、場所でいつでも栄養業務を行い、利便性を高めるなどがございます。
グループ組織の各施設(病院)で統一データご使用により効率アップします。20組織以上対応可能です。
弊社サーバーにデータ、システムがありインターネット経由にて複数施設からアクセスできます。同一データにすることにより、各施設間のメニュー複写や分業化が可能になります。 他施設のメニュー参照にて料理の学習もできます。食品の発注は各施設別に実行できます。
患者様、入所者様情報、食事せん管理、食数管理、仕入、献立管理、各帳票の処理が各施設別に行え、同時実行ができます。栄養ケアマネジメント連動での使用できます。各施設単位データでの使用も可能です。
複数の職場、場所でソフト使用により利便性が高くなります。
一人の栄養士様が複数施設管理を行われる場合や職場では厨房業務などで忙しく自宅でも栄養業務を行われる場合、どこでもソフトを使用できます。
必要環境
パソコンがインターネットと常時つながっていればこのサービスを受けることができます。インターネットを通じて栄養ソフトを利用できます。お客様専用データとしておつかいいただけます。
厚労省ガイドライン準拠にて運用
約200ページからなるガイドラインに1つ1つ体制を整え、安全かつ安定的なサーバー運用に努めております。
不足の災害、障害にも迅速に対応できるようバックアップ体制がございます。弊社内部にサーバールームを保有し弊社専任技術者が常時、監視、管理を行っております。サーバールームは常時施錠し、入室を厳しく制限しております。
電源の安定供給、落雷防止、瞬間停電障害防止のUPS導入、停電時稼動機器を導入しております。
セキュリティを充実しています
データセンターには部外者入室を禁止しております。セコムのセキュリティ管理を導入しております。夜間休日のセキュリティも万全です。強力なセキュリティあるルーターなどを採用しお客様のデータを守ります。外部侵入防止システムを開発しルーターに設置により、外部から直接接続できないように固くガードしています。
お客様パソコンと弊社サーバーの間の通信はデータを暗号化して行いますので、情報が第三者に漏れることはありません(※SSL暗号化通信)。
※SSL暗号化通信とは:サーバーと利用者パソコンの間で、データを暗号化して通信する技術。
個人情報保護方針 サーバー運用規約 社員雇用契約
個人情報は、弊社個人情報保護方針に基づき適切に管理いたします。社内には厚労省ガイドライン、経済産業省ガイドラインに基づき、社内運用規約を作成し社員に徹底しております。社員がこの規約を厳守するよう雇用契約を締結し、仮に退職後も情報を漏洩しないという確約をとっております。
サーバー管理技術者は運用規約にあるチェックリストを基に毎日点検を行い、毎月曜には総合点検を行い、安定稼動に務めております。
障害発生時は代表取締役を指揮者として最大の復旧活動を行い、最短で終了するよう体制を整えております。
サービス提供時間
24時間365日です。
ただしソフトウェア更新、ハードウェア更新などで夜間、早朝に行う日時をご連絡いたします。
月額お支払いサービス
安価な月額支払での導入が出来ます。最低半年のご契約になります。
詳しい費用についてはお問い合わせください。
買取サービス
ソフトの買取もできます。保守料は1年目は無料です。2年目よりサポート、バージョンアップサーバー費の保守料のみお支払になります。全システム対象になります。
詳しい費用についてはお問い合わせください。
クラウドソフト使用までの流れ
お客様 見積書(兼注文書)に横版・捺印・お支払方法選択をFAXしてください。
弊社 お客様用サーバー構築をいたします。URL、パスワード、IDが決まります。
弊社 起動設定マニュアル(簡単にできます)、URL、パスワード、IDをFAXいたします。
お客様 起動設定、パスワード、IDにて起動確認してください。
お客様 使用開始してください。マニュアルは画面から見れます。
弊社 納品請求書を送付します。
お客様 当月分を前月末までにお振込みください。(振込手数料はお客様ご負担になります)
月別稼働率 令和4年5月100%稼動中
※稼働率 = 稼働時間(全運転時間-故障時間) / 全運転時間
※運転時間:7:00~24:00
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働率 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 99.0196% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働率 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 99.6078% | 100.00% |
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働率 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働率 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 99.9509% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働率 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 99.86% | 100.00% | 100.00% | 99.81% | 100.00% | 100.00% |
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働率 | 99.71% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働率 | 100% | 100% | 99.81% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 99.81% | 100% | 100% | 100% |
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
稼働率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
稼働月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|---|
稼働率 | 100% | 100% | 100% | 99.9% |