製品紹介
栄養管理 スモール版
税別価格 ¥35,000円 ネット送付販売
スモール版はクラウドはございません。
主な機能:献立入力、献立編集、献立表、予定実施献立表(調理場用)
詳細内容
【メニュー画面】
・左側にメニューがあり、ホームページのように簡単に選択、操作できます。
【料理登録】
・料理登録 食品一覧のなかで、挿入、差替え、削除ができます。
・料理分類3個まで指定により、検索ができます。
・右画面に成分計が表示されます。
・サンプル料理約700件を無償提供できます。
・下処理の指定できます。
【食品登録】
・食品は食品成分表2010年五訂食品約1800件が標準で装備されています。
・標準食品を複写し、枝番として登録でき、独自の食品情報として登録活用できます。
・発注に関する情報入力できます。発注情報は、発注入力でもできます。
・加工食品を食品分類ごとに指定できます。
【献立登録】
・朝、昼、夕、間食の献立を作成できます。
・料理を料理分類、名称、フリガナで検索し追加、変更、挿入、削除ができます。
・料理内訳食品の検索、入替、追加、削除、数量変更ができます。
・右下にエネルギーなど成分を表示します。
・食種は9999件まで管理できます。
・右画面で朝昼夕の料理、食品を一覧で確認できます。
・料理画面に移動し戻ることができます。
・糖尿病、腎臓病の単位確認ができます。
・下部画面にて糖尿単位を表別確認登録できます。
・献立作成時、次また使う可能性の料理を名前を変えて登録できます。
・現在の料理を上書き登録もできます。
・一旦料理登録画面に切替、入力ができます。
・同じく食品登録もできます。
・1日単位、朝昼夕単位、料理単位で数量の調整を%入力にて、自動計算できます。
【週間・月間 常食(ベース)献立作成】
・ベースになる常食献立を週間や月間で表示いたします。
・前後2日に重複した場合Dと赤表示いたします。
・月間に複数使用料理は回数と赤で表示します。
・料理ごとに食品の入替追加など編集ができます。
・過去の料理採用履歴も見れます。
・料理の複写、入替、挿入、移動、行追加、行複写、一括挿入、時間帯複写・入替、1日複写、入替ができます。
・料理追加もできます。
・料理別の食品内訳帳票を印刷し確認できます。
・1日単位、朝昼夕単位、料理単位で数量の調整を%入力にて、自動計算できます。
・指定した料理内にある食品、食品数量を一括更新ができます。
【献立展開】
・1日の展開もとになる、食種献立(常食)を特食など複数の食種へ一括複写できます。その後、編集を行います。
・1月間作成した複数の食種献立を来年の同時期へカレンダーで曜日を確認し、一括複写できます。
・または、サイクルメニューの場合のように40日間など開始日を決め、全ての献立を一括複写できます。
【食種別比較表 表示入力】
・表示したい食種を指定し、横ならびで表示します。
・料理の変更など一括複写で簡単にできます。
・料理ごとに食品の入替追加など編集ができます。
・過去の料理採用履歴も見れます。
・料理の複写、入替、挿入、移動、行追加、行複写、一括挿入、時間帯複写・入替、食種複写、入替ができます。
・料理追加もできます。
・途中で食種表示指定を変更して表示できます。
・成分を確認し、ここで特食を仕上げます。
・食種別横並びでの実施献立表を印刷することもできます。
・1日単位、朝昼夕単位、料理単位で数量の調整を%入力にて、自動計算できます。
・指定した料理内にある食品、食品数量を一括更新ができます。
【週間献立表】
・A3横、A4横、A4横4日分出力指定印刷ができます。
【予定実施献立表・調理現場用帳表】
・A4 2種類パターンがございます。
・食種、副食、主食の実施内容がでます。
【主なソフト機能】
- ・複写献立 当月献立を来年データへ複写
- ・食種複数登録 指定
- ・食種比較表示 複写、編集、移動、入替
- ・朝昼夕料理・間食登録
- ・週間、月間献立比較表示 複写、編集、
移動、入替 - ・料理入替・追加・挿入
- ・料理内食品入替・追加・挿入
- ・主食比較表示 複写、編集
- ・料理写真表示
- ・朝昼夕原価・予算・差引・表示
- ・使用食品 数量変更
- ・料理入力
- ・使用食品文字単位入力
- ・食品入力
- ・食品成分表示
- ・主食種類指定・献立入力
- ・朝昼夕・日計成分計表示
- ・糖尿病・腎臓病単位表示印刷
- ・献立拡大画面入力
- ・献立過去作成分検索
- ・複写、献立、年月日、時間帯、食種、
相互指定複写、料理複写、入替、行複写
- ・料理入力、料理分類入力
- ・食品入力(標準2007版約1800件登録済)、食品分類
対応OS | Windows10Pro、windows homeはproにグレードアップできます。 Windows Server対応 |
---|---|
CPU | インテルCore2以上、Corei3~Corei7奨励、32bit64bit可 |
メモリ | 2G以上 |
ディスプレイ | 1024×768ドットHigh Color以上 17~19インチ型液晶より見やすいです。 |
Webブラウザ | Internet Explorer11(2022年5月まで) 2021年7月より Microsoft Edge にて使用できます。 |
周辺機器 | マウス、キーボード、CD-R、バックアップUSB4G、バックアップUSB500G |
プリンター | 栄養管理システムはA3モノクロレーザー、カラーレーザー、キャノン、EPSON推奨。 |
クライアント | Internet Explorer11が入っていれば作動します。Microsoft Edgeにて使用可。 他業務ソフトに一切影響をあたえません。 32bit,64bitパソコン可、クラウド同様、クラウド時インターネット回線要(光推奨)、ADSLは試験要 |